GENERAL WAR ジェネラル・ウォー 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
砲兵部隊
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
砲兵部隊
へ行く。
1 (2015-08-12 (水) 21:33:08)
2 (2015-08-14 (金) 09:39:08)
3 (2015-08-23 (日) 08:54:28)
4 (2016-01-25 (月) 05:24:28)
5 (2016-03-27 (日) 04:14:50)
6 (2016-03-28 (月) 07:24:22)
7 (2016-03-31 (木) 13:49:12)
8 (2016-04-19 (火) 01:54:25)
9 (2016-05-13 (金) 10:26:17)
10 (2016-05-29 (日) 09:16:16)
11 (2016-07-30 (土) 04:47:03)
12 (2016-09-28 (水) 08:28:23)
13 (2016-10-20 (木) 15:14:02)
14 (2016-11-10 (木) 13:10:36)
15 (2017-12-15 (金) 02:13:28)
16 (2018-01-01 (月) 01:57:28)
17 (2018-02-03 (土) 11:33:18)
18 (2018-02-08 (木) 01:04:18)
19 (2018-02-12 (月) 01:04:53)
20 (2018-02-24 (土) 01:50:09)
21 (2018-02-24 (土) 11:35:11)
22 (2018-03-29 (木) 07:38:44)
23 (2018-03-31 (土) 12:18:31)
24 (2018-04-04 (水) 07:03:30)
25 (2018-04-05 (木) 11:57:13)
26 (2018-04-14 (土) 05:20:43)
27 (2018-04-17 (火) 09:16:18)
28 (2018-05-03 (木) 06:43:59)
29 (2018-05-05 (土) 02:13:59)
30 (2018-05-12 (土) 05:08:14)
31 (2018-05-17 (木) 06:50:15)
32 (2018-05-18 (金) 06:48:28)
33 (2018-05-22 (火) 02:18:40)
34 (2018-05-22 (火) 06:58:13)
35 (2018-05-25 (金) 02:15:34)
36 (2018-05-25 (金) 06:45:19)
37 (2018-05-25 (金) 10:18:44)
38 (2018-05-26 (土) 02:41:47)
39 (2018-05-26 (土) 05:26:23)
40 (2018-06-01 (金) 03:02:59)
目次
名声ユニット
課金ユニット
栄誉ユニット
コメント
名声ユニット
部隊
必要名声
消費
必要Lv
戦闘力
攻撃(改造上限)
生命(改造上限)
防衛(改造上限)
暴撃(改造上限)
移動
視野
射程
範囲
命中
回避
強靭
反撃
最小DMG
暴撃DMG
反撃DMG
反撃抗率
備考
ホッチキス砲
50
銀貨x2000
1
90
222(322)
222(322)
46(146)
17(117)
2
3
2
0
100%
0%
0%
0%
42%
172%
0%
0%
軽対戦車砲。運送にも便利だが、射程と威力はあまりりそうではなかった。
2ポンド砲
20000
銀貨x147000
14
219
423(523)
423(523)
88(188)
33(133)
2
1
2
0
98%
0%
0%
2%
42%
172%
51%
10%
2ポンド榴弾砲。世界大戦初期には装甲防御を無視できるほどの働きを見せている
ピジョップ自走砲
43000
銀貨x247000
21
338
781(928)
410(536)
163(263)
19(119)
2
1
3
1
96%
0%
0%
0%
30%
168%
0%
0%
イギリスで開発された自走砲。バレンタイン歩兵戦車の車体に25ポンド砲を搭載したもので、初期では絶対的有利を持つ兵器。
6ポンド砲
150000
銀貨x478800
25
648
907(1204)
939(1385)
397(593)
70(238)
3
1
2
0
98%
1%
0%
3%
42%
170%
51%
17%
6ポンド榴弾砲。安定性はよくないが、機動と火力は良好。
40型対空砲
260000
銀貨x617000
27
839
1391(1930)
1474(2271)
312(509)
107(400)
3
1
2
1
98%
0%
0%
0%
42%
172%
0%
0%
自動装填装置が設置されている連装高射砲。防空砲部隊の最終兵器。対戦車の際にも活躍する。
Zis30自走砲
410000
銀貨x780000
30
1011
1884(2706)
1360(2245)
287(501)
218(666)
2
3
2
0
98%
1%
0%
2%
42%
179%
51%
8%
ソ連が装甲トラクターを基に急増した対戦車自走砲。初期では最も強い駆逐戦車で敵軍の装甲を容易に貫通できる。
36対戦車砲
770000
銀貨x1038400
37
1353
2474(3799)
2236(3894)
466(874)
94(681)
2
1
3
0
%84
%1
%0
%1
%30
171%
45%
9%
対戦車砲Pak36。標準的な性能を有しており、主砲としての使用された。
17ポンド対戦車砲
1000000
銀貨x1138100
40
1518
3456(5414)
1992(3669)
412(817)
56(655)
1
1
4
0
85%
1%
0%
1%
18%
169%
36%
6%
イギリス制の対戦車砲。連合軍においては最も有効な対戦車砲の一種。厚い装甲にも破れるくらいの火力がもつ。
Su-76自走砲
1300000
銀貨x1240700
43
1754
3046(4991)
3611(6560)
739(1476)
72(726)
3
1
3
0
87%
1%
0%
2%
30%
167%
45%
11%
中口径連隊砲を装着できるSu-76には、攻撃力と機動力が高い戦車となる。相手は反応すらできないまま撃たれるであろう。
トルネード
2000000
銀貨x1471600
49
2146
4133(7106)
2561(5238)
514(1152)
197(1705)
2
1
5
2
92%
0%
0%
0%
12%
185%
0%
0%
多連装ミサイルポッドは6連ミサイルを発射できる。機動性も射程も優れていて、最大範囲でのダメージを与えることができる。防御力が唯一の欠点だ。
Ⅲ号突撃砲
2450000
銀貨x1591300
52
2455
3974
3387
1341
126
3
1
3
0
96%
1%
0%
2%
30%
169%
45%
15%
軽駆逐戦車ヘッツァー
2900000
銀貨x1711000
55
2688
3761
6566
1285
119
2
1
3
0
96%
1%
0%
2%
30%
168%
45%
13%
Pak40対戦車砲
3800000
銀貨x2042500
61
3284
4838
6708
1275
157
2
1
4
0
94%
1%
0%
1%
18%
172%
36%
9%
ナースホルン自走砲
4250000
銀貨x2213500
64
3563
5201
7394
1387
169
3
1
4
1
94%
0%
0%
0%
18%
172%
0%
0%
M18駆逐戦車
4700000
銀貨x2384500
67
3983
7106
6967
1283
366
5
2
2
0
96%
1%
0%
1%
30%
170%
45%
9%
ヤークトパンター
5750000
銀貨x2726500
73
4745
6066(13311)
14207(31462)
2531(6789)
144(2771)
3
2
3
0
96%
1%
0%
2%
30%
165%
45%
15%
T34カリオペ
6275000
銀貨x2897500
76
5098
7096(15828)
11370(26337)
1996(5611)
230(4798)
2
1
4
2
94%
0%
0%
0%
18%
172%
0%
0%
88型高射砲
6800000
銀貨x3155000
79
5596
9217(20948)
10192(24726)
1754(5196)
622(6044)
2
1
4
0
94%
1%
0%
1%
18%
185%
36%
8%
B-4M榴弾砲
7850000
銀貨x3806700
85
6504
11532(27200)
10073(25767)
1682(5321)
420(6831)
2
1
4
1
90%
0%
0%
0%
7%
177%
0%
0%
PaK44対戦車砲
8375000
銀貨x4208500
88
7237
10326
9338
3055
669
3
1
4
0
92%
1%
0%
1%
12%
183%
24%
9%
カチューシャ自走砲
8900000
銀貨x4610400
91
7823
14666(36085)
9073(25126)
1462(5068)
465(8325)
3
1
5
3
92%
0%
0%
0%
12%
182%
0%
0%
ヤークトティーガー
9990000
銀貨x5700000
94
9320
9469(25279)
24884(62785)
5800(18592)
230(6099)
3
2
4
0
94%
1%
0%
1%
18%
168%
36%
18%
オブジェクト268
14000000
銀貨x6509400
109
10994
17297
4810
482
10647
4
1
1
0
80%
2%
0%
5%
60%
202%
56%
2%
ANX50Foch(155)
17360000
銀貨x7318800
115
12856
14825
18643
2718
4090
3
1
2
0
80%
2%
0%
3%
42%
194%
51%
9%
銀貨x
%
%
%
%
%
%
%
%
▲
▼
課金ユニット
部隊
必要名声
消費
必要Lv
戦闘力
攻撃(改造上限)
生命(改造上限)
防衛(改造上限)
暴撃(改造上限)
移動
視野
射程
範囲
命中
回避
強靭
反撃
最小DMG
暴撃DMG
反撃DMG
反撃抗率
備考
迫撃砲小隊
-
金貨
x199
6
264
560(660)
286(386)
117(217)
27(127)
2
3
3
0
96%
10%
0%
1%
30%
174%
45%
9%
地上部隊が必ず装備している軽迫撃砲。防御力は低いが敵陣の砲兵と歩兵への攻撃には有効です。
38型対空砲
-
金貨x499
15
839
869(1290)
1843(2977)
389(657)
82(508)
3
3
3
0
96%
1%
0%
2%
30%
175%
45%
23%
防空砲。陸上部隊で大量に使われている。軽くて移動に便利。装甲にもダメージを与えることができる。
バイソン
-
金貨x649
22
1011
2227(3266)
1607(2854)
339(626)
18(379)
3
3
3
1
96%
10%
0%
0%
38%
161%
0%
0%
Ⅰ号戦車B型に15cm33年型自走式重歩兵砲を搭載の、ドイツの自走砲である。射程と火力もあって、すさまじい殺傷力をもつ。
機動火砲
-
金貨x749
27
1250
2240(3496)
1249(2622)
523(1004)
106(872)
4
4
3
0
100%
10%
0%
4%
60%
174%
56%
40%
威力のある自走砲と性能優秀な機動装置を組み合わせたもの。作戦能力と火力に優れているが、射程は他より狭いかもしれません
6ポンド対戦車砲
-
金貨x899
34
1879
3629(6247)
2910(6204)
592(1346)
78(1321)
2
4
4
0
96%
1%
0%
1%
30%
140%
45%
16%
イギリスが開発した6ポンド対戦車砲。防御や移動の面では若干弱いが、その攻撃力が他を補うことができる。
試作型グリーレ
-
金貨x1099
39
2146
3674(6623)
2276(5573)
915(2081)
119(1901)
2
3
4
1
94%
0%
0%
0%
18%
174%
0%
0%
広い射程を持つ自走砲。さらにその殺傷力が凄まじい。敵の戦車が一撃を食らうとひとたまりもない。
S-51
-
金貨x1199
42
2078
3434(6152)
2816(6386)
568(1372)
2700(5450)
2
3
4
0
90%
5%
2%
1%
20%
204%
35%
20%
遠距離で敵を狙うなら、ソ連製造の鋼の巨槌がお勧めです。その暴撃力は、敵が気づく前に敵陣を砕くでしょう。
マルダー自走砲
-
金貨x1399
1
2688
4012(7781)
5252(11773)
1028(2548)
130(2476)
3
3
4
0
94%
1%
0%
1%
18%
172%
36%
18%
Ⅱ号戦車を基盤に、対戦車砲を加えたもの。一瞬で敵戦車を貫通でき、敵軍にダメージを与える。
T34E2カリオペ
-
金貨x1599
1
2851
6048(11581)
4024(9865)
781(2093)
98(2291)
3
3
4
2
80%
10%
0%
0%
18%
169%
0%
15%
1台のシャーマン戦車に60門のロケット発射器を搭載すれば、100台に比敵する。この機械は大きなダメージを与えるため、重戦車隊の迎撃に向いている。
Ⅳ号駆逐戦車
-
金貨x1699
52
3284
3024
8385
1594
196
3
3
4
0
96%
35%
20%
0%
30%
175%
45%
27%
アキリーズ駆逐戦車
-
金貨x1999
58
3983
4738
3483
1925
1228
3
3
4
0
94%
1%
0%
1%
18%
208%
36%
23%
Su-152
-
金貨x2399
4408
9014
6400
1653
36
1
3
5
0
110%
3%
2%
6%
45%
161%
60%
4%
Su-100戦車
-
金貨x2749
70
5596
11430
9100
1566
217
3
3
3
0
96%
1%
0%
1%
30%
167%
45%
16%
パンターSPG
-
金貨x3299
76
6158
8326(20971)
14296(38190)
2411(7839)
270(8140)
3
3
4
0
135%
12%
2%
6%
10%
172%
60%
4%
M12自走砲
-
金貨x3899
82
8026
9959
12429
1992
987
3
3
5
0
92%
1%
0%
1%
12%
196%
24%
12%
GW-E自走砲
-
金貨x4899
88
8874
9713(27408)
28228(75390)
2955()10774
315(11638)
2
3
4
0
112%
5%
50%
6%
10%
171%
60%
10%
エレファント重駆逐戦車
-
金貨x7499
94
11249
9599(29766)
20179(62430)
4530(16940)
1826(22361)
2
3
5
0
119%
0%
0%
0%
18%
204%
36%
25%
オブジェクト704
-
金貨x9999
95
10744
15227(43556)
20796(62786)
3141(12272)
9175(29244)
2
3
4
0
85%
1%
0%
1%
33%
162%
36%
18%
シュトルムティーガー
-
金貨x8499
100
12856
18396
21306
5281
4000
3
4
3
2
96%
0%
0%
0%
30%
250%
0%
0%
E100
-
金貨x10999
100(商店103)
12856
15249
37286
5426
165
2
3
4
0
110%
10%
0%
1%
18%
158%
36%
28%
T92
-
金貨x16999
118
17173
32128(100796)
9761(47953)
1347(8703)
573(18583)
1
3
5
2
100%
0%
0%
0%
12%
166%
0%
0%
金貨x
%
%
%
%
%
%
%
%
▲
▼
栄誉ユニット
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
ヘッツァーたんかわいいよヘッツァー(*´Д`)ハァハァ --
2015-03-02 (月) 11:14:51
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示